2014年5月29日木曜日

朝から25℃、、、(´ε`;)

今朝は8時過ぎで25℃になってます。

街路樹のリンゴの花も散り始めました、、、


街路樹のリンゴの花

今日は大腸がん検診なので、保健センターに行った帰りにリンゴの花を撮りました!

父は医大の教授と今後の話をしに行きました。

午後からは、事業所の電気工事と灯油の給油をお願いしました。

それにしても今日の予想最高気温は29℃。昨日は27℃を超えました、、、

ですが、本日の北海道は日本一暑かったようです、、、

旭川の外気温は、12時30分過ぎで32℃ありました・・・ヽ(´Д`;)ノ


2014年5月26日月曜日

今日で骨組みは完成です!

研修用に作成したときは付けなかったドアも付けました〜!

汚れたウエスなどを洗うために、以前妹が使用していた洗濯機を搬入し、設置完了。

試運転も良好でした(^O^)

2014年5月25日日曜日

塗装ブースの骨組み完成!

研修用に簡易的に作成した塗装ブースを解体して、作業場所に組み込みました。

本来はチップになるような廃材利用なので、ねじれや曲がりが酷いのもありましたが、多少強引に水平&垂直に近づけました・・・(^_^;)

2014年5月24日土曜日

セメント打ちのみ終了、、、!!

作業場の地下室は以前住まれていた方が塗装業でしたので、塗料缶が錆びて溢れて臭いが上がってくるので、鉄筋を打ち込んでセメントで埋めました、、、(´ε`;)

今夜19時より旭川市内の飲食店で近隣加盟店の初顔合わせしました。

これから末永くお付き合い宜しくお願いします(∩´∀`@)⊃

2014年5月22日木曜日

ブースの骨組みだけ完成、、、(´ε`;)

事業所の駐車場と電気工事の業者さんと10時に待ち合わせ。

電気工事は塗装ブースの照明、コンプレッサー、赤外線照射器、コンセント増設、換気扇配線、、、

電源ボックスも交換してブレーカーも替えるらしいです、、、見積は明日、、、(´・ω・`)

その後は父とブースの骨組みだけ組み立てました。

午後にからは、紹介していただいた自動車整備工場へ挨拶に行きました。

ここはガラスコートのボディーコーティングをしているそうです。マニキュアコートのパンフレットは要らないと言われました(´ε`;)

が、出張で施工できるということが気になったのか、説明は聞いていただき、パンフレットも受け取ってくれました(~o~)