事業場所の片付けのために旭川へ妻と父を連れて行きました。
処分する物が想像以上に沢山ありました。
和ダンス、チェスト、電子レンジ、トースター、ベッド、椅子、コンポ、パソコン、寝具、麻雀牌、自転車、スコップ&雪かき、ポリタンク、塗料、陶器、天井の内張り?、漬物石、桶、ガラス棚、物干し、脚立、FF式ストーブ、窓枠など、、、Σ(゚д゚lll)
3人で要る物、要らない物を考えながら6時間程で終わりました。
ただ、父は顔色が悪く、何だか無理をさせてしまい申し訳なく思いました。
父は自分が居なくなった後の事ばかり気にしているようです。
本当に辛い気持ちになってる時に同行させてしまいました、、、(>_<)
夜は久々に家族でジンギスカンを食べ、富良野の病院へ送りました。
TOTAL REPAIR -repairt-リペアートでは、「捨てない、壊さない、取り替えない」をテーマとした車のボディーコーティングからアルミホイールのリペア、フローリングや木製家具・ファブリックやレザー、プラスチック製品のリペアをいたします。 このブログは、リペアも含めて日常生活での出来事などを中心に、気ままにアップしています。
2014年5月5日月曜日
2014年5月4日日曜日
久々に帰宅、、、
父が外泊許可を貰い帰宅しました!
ただ、血圧が高いようです、、、
普段は平均110/70前後の低めの血圧が146/93でした、、、(>_<)
父は帰るなり機会を動かして畑を耕したりしてました、、、
父は近所の親戚関係に知られたくないようで、元気な姿を見せておきたかったみたいです・・・(・・;)
ただ、血圧が高いようです、、、
普段は平均110/70前後の低めの血圧が146/93でした、、、(>_<)
父は帰るなり機会を動かして畑を耕したりしてました、、、
父は近所の親戚関係に知られたくないようで、元気な姿を見せておきたかったみたいです・・・(・・;)
2014年5月3日土曜日
・・・(+o+)
昨日、父の検査の結果を父本人と母に同席して聞きました。
結果は、、、悪性(前立腺ガン)でした。
半年毎に検査をしていましたが、今回の検査で初めて引っ掛かりました。
しかし、初期ではなく中期に入っているそうです、、、進行が早いのか?
担当の先生からは、前立腺ガンはガンの中では軽い部類に入るので大丈夫です、、、と言われました。ただし3ヶ月以内に手術することを勧めます。と、話してました・・・(+o+)
3ヶ月以内って直ぐに手術しなくてはならない程度に近い状態なんだと思いました。
来週は骨に転移していないか検査して、今後の治療方法を考えることになりました。
4/28の生検後の出血が未だ止まりません。
飲み薬だけでは効果がなさそうなので、今日から早く出血が治まるように点滴も始まりました。
ゴールデンウィークも入院継続になりました、、、
本人はマラソン大会に出られるかなぁ、、、?などと言っていましたが、実際は物凄く辛い思いをしているようです、、、きっと気を紛らす為にも違うことを考えたいんだと思います・・・(>_<)
結果は、、、悪性(前立腺ガン)でした。
半年毎に検査をしていましたが、今回の検査で初めて引っ掛かりました。
しかし、初期ではなく中期に入っているそうです、、、進行が早いのか?
担当の先生からは、前立腺ガンはガンの中では軽い部類に入るので大丈夫です、、、と言われました。ただし3ヶ月以内に手術することを勧めます。と、話してました・・・(+o+)
3ヶ月以内って直ぐに手術しなくてはならない程度に近い状態なんだと思いました。
来週は骨に転移していないか検査して、今後の治療方法を考えることになりました。
4/28の生検後の出血が未だ止まりません。
飲み薬だけでは効果がなさそうなので、今日から早く出血が治まるように点滴も始まりました。
ゴールデンウィークも入院継続になりました、、、
本人はマラソン大会に出られるかなぁ、、、?などと言っていましたが、実際は物凄く辛い思いをしているようです、、、きっと気を紛らす為にも違うことを考えたいんだと思います・・・(>_<)
2014年5月2日金曜日
2014年5月1日木曜日
外出もダメでしたので、、、
まだ父の出血が止まっていないようで、作業場所の物件の登記と残金の支払い、固定資産税、仲介料も済ませてきました。
本来は父も同行予定でしたが、やむ得ず単独で工務店さんとも打ち合わせもしました。
事業は父と2人で始めるので、父の様態が気になります、、、(T_T)
本来は父も同行予定でしたが、やむ得ず単独で工務店さんとも打ち合わせもしました。
事業は父と2人で始めるので、父の様態が気になります、、、(T_T)
登録:
投稿 (Atom)