2014年3月19日水曜日

動かないのを置いてあっても意味がないし、、、(・・;)

DC12 Plus complete
先日から家の掃除機が動かなくなりました、、、

ダイソンのDC12 Plus completeです。

通電はするのですが、モーターが回りません。

昨年くらいから徐々に動かない頻度が高くなり、遂に全く動かなくなりました。

通電ランプも緑が点灯し、正常に動いている時と変わりません、、、

サポートセンターに電話しました、、、が、混み合っていて繋がらず「しばらく経ってからおかけ直しください」とのアナウンス、、、

もう一度かけると直ぐに繋がり、自動案内通りに進むと「順番にお繋ぎしています、そのままお待ちください」と、またまたアナウンス。

疲れるので外部スピーカーで待機。

同じアナウンスが永遠と20分くらい流れて、、呼び出し音が鳴り、繋がりました、、、(´ε`;)

事情を話したところ、「電源コードかモーターの故障と思われますので、送料込で18,900円で修理いたします」とのこと。

何だか一律18,900円?マニュアルでもあるような答えでした。

8万円以上する掃除機でしたが、正直なところ国産メーカーの上位機種の方が性能が良くて、価格も安く感じていたので、「考えてみます」と言って修理は見送りました(゜д゜)


0 件のコメント:

コメントを投稿