早くも残り2日間で講習も終わってしまう、、、
今日は、白木とコーティングされている家具のリペア講習。
白木はコーティングされていない木そのものなので、パテ自体を調色しなければならなく色合わせが中々難しい、、、
反面、上手く色が合い、木目も自然な感じで再現出来ると凄く楽しい!
家具もパテ埋めに手こずりましたが、調色して色も近づき、木目、艶合わせなどが少しずつ出来るようになり、楽しく受講できました。
昨日、今日は外気温も高く、4月か5月のような感じで作業しやすく感じました(*^_^*)
あくまでも北海道の気温の感覚ですが、、、(^_^;)
それと、埼玉に来て疑問に思うことが1つ・・・
今日の昼食は「生姜焼き弁当」でした。
生野菜など一切入っていないのにアルミカップにマヨネーズがたっぷり!!
一昨日ランチを食べに行った店でも生姜焼き定食を注文すると、皿の淵にマヨネーズがたっぷり!!
メニューには、「定番のマヨネーズ付き」と書いてありました・・・\(◎o◎)/!
生姜焼きにマヨネーズって入れるの?知らないのは自分だけ???
これって埼玉では普通なのかなぁ、、、必要に感じないけれど、、、(~_~;)
0 件のコメント:
コメントを投稿